何かあってからの備えでは、意味がないよね。
あなたの危機管理で、未来は大きく変わるかもしれません!
私が3度の被災経験があります。
1995年 阪神淡路大震災
2018年 大阪府北部大地震
2018年 台風21号による被害
2018年 大阪府北部大地震
2018年 台風21号による被害
災害は身近なものであって、「非日常」ではないのです。
災害に巻き込まれないようにするよりも、 被災したときに正しい行動ができるように備えることが重要です。
防災士おすすめの記事
関連記事
必ずチェックすべき防災グッズ [itemlink post_id="1046"] [itemlink post_id="1179"] この記事でわかること ①防災セットの必要性 ②必要不可欠な、防災グッズリ[…]
関連記事
防災士まっぷ 今回は防災のプロが厳選した、防災グッズを紹介します! 悩みん 防災士目線は気になる! 今回の記事は難しい話は一旦無しで、まずは災害に備えることに、関心を持ってもらえたらと[…]
関連記事
この記事で分かること 非常食に必要な条件 えいようかんの詳細 その他おいしい非常食 今回は、非常食の中でも人気のある”井村屋 えいようかん”の、味や特徴を防災士の観点からレビューしてみようと思います。 […]